
店舗情報
はじめてのSIMフリー携帯
最近よく聞くけどいったいナニ?どんな良いところがあるの?
そんな疑問を解消するために、まずはこのページを読んでみてください!
==== これを読んだら、あなたもSIMフリー携帯が欲しくなる! ====
SIMフリーとは?
● SIMフリースマホについて
SIMフリースマホとは「キャリアに限定なく使用できるスマートフォン」のことを指します。 |

SIMフリースマホのメリット
● 日本国内で利用する場合
特定のキャリアに縛られることのないSIMフリー端末は、 |

● 海外で利用する場合
端末を日本国内のキャリアで契約している場合、海外では周波数などの違いがあるため |

主なSIMフリー端末
● SIMフリー端末の選び方
SIMフリー携帯は主に日本国外での販売が一般的なため、多くの会社が製造・販売を行っており |

◆「キャリア」ってなんですか?
キャリア(carrier)とは「電気通信事業者」のことです。 一般的に「三大キャリア」と呼ばれる、docomo/au/softbankの三社をこう呼ぶことが多いですね。 音声やデータを運ぶサービスをしているため、キャリアと呼ばれるようになりました。 この通信サービスは、日本の法律では「電気通信事業法」において「電気通信役務」として、きっちり定義されています。 |
◆「MVNO」ってなんですか?
MVNOはMobile Virtual Network Operator(仮想移動体通信事業者)の略です。 上で説明した「キャリア」の通信設備を借りて、様々なサービスを提供する第三会社のことです。 キャリアでは提供していないサービスを多く採用しているため、独自性がとても強いのが特徴です。 |
◆「格安SIM」ってなんですか?
「MVNO」のSIMカードをこう呼ぶことがあります。 |
◆「MNP」ってなんですか?
Mobile Nomber Portablity = 携帯電話番号の持ち運び、の略です。 通常、キャリアやMVNOの契約を変更するときは電話番号をそのたびに変えなければなりませんが、 MNPが利用可能であれば番号はそのままで違う会社と契約できるので、非常に便利です。 |
◆「SIMカード」ってなんですか?
電話番号や契約情報、固有の番号などが記録された「携帯電話を使う契約をしている」ことを示すためのカードです。 |
◆「白ロム」と「SIMフリー」はどう違うんですか?
「白ロム」は、「SIMカードが入っていない端末」のことです。 |
- 2019.07.18
- 17:06
- 店舗情報